無料シャトルバス運行開始
※シャトルバスは九商フェリーが運航する熊本港⇔島原港間のフェリーダイヤに接続しています。(一部を除く)
※シャトルバスは、点検・整備、フェリー欠航等で、予告なく運休することがございますので予めご了承願います。
シャトルバスは予約制です。
※GWは運休いたします。
乗車日の1ヶ月前から前日までお電話で受付ます。(9:00〜17:00)
島原港お問合せ先
島原港お問合せ先

●ご予約の際は、最初にシャトルバスとフェリーのセット予約である旨をお伝えください。
 次に、①ご利用日 ②フェリー乗船時刻(例:熊本港発9:55) ③バス乗車時刻(例:熊本駅発9:05) ④人数 ⑤お名前 ⑥ご連絡先(携帯電話番号)をお伝えください。

●熊本駅発のシャトルバスは、出発時刻の10分程前に新幹線口(西口)に入ってきます。ご予約のお客様は、必ずドライバーにお名前をお伝えの上、ご乗車下さい。(飛込乗車のお客様におかれましても、荷物積み付け等の兼ね合いにより出発時刻の5分前には締め切らせていただきます。)

●島原発熊本行き九商フェリーと、下船後のJR熊本駅行きのシャトルバスのご利用のお客様は、必ずフェリー出発時刻の20分前迄に島原港ターミナル1Fの九商フェリー①番窓口にて、お客様のお名前と、シャトルバスの予約をしている旨をお伝え下さい。

●シャトルバスのみのご利用はできません。九商フェリーとシャトルバスのセット利用(接続便での利用)がご利用条件となります。他社のフェリーはご利用できません。

●空席があれば当日の飛込乗車(予約なし)も可能ですが、満席の場合もありますので、「ご利用日前日17:00までの事前予約」をお勧めしております。

●気象条件、道路状況等により遅れが生じる場合がございます。遅延による振替、払戻はできませんのでご了承ください。

●シャトルバスは、点検、整備、フェリー欠航等で予告なく運休することがございますので予めご了承願います。


<お願い>

●シャトルバスは、運行スケジュールの都合上、燃料補給のための給油所立寄りを、島原発7:00のフェリー便に接続するJR熊本駅行き
シャトルバス便の運行途中に行わせて頂いているため、JR熊本駅到着時刻は給油時間を含め、8:50頃と予定しております。
お客様にはお急ぎのところ誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

●ご利用にあたりましては、時間に余裕をもたれた便でのご予約とご利用をお願い申し上げます。


シャトルバスへの荷物持込について
熊本港とJR熊本駅を結ぶ「九商フェリー専用シャトルバス」は、小型バスで運行致しております。 そのため、荷物を置くスペースがかなり狭く、ご予約の際には膝上に収まるお荷物であるか等の確認をさせて頂き、お荷物の大きさ、個数等によってはご乗車をお断りさせて頂く場合がございます。

また、剣道、弓道、陸上、フェンシング等の競技用具、折畳み自転車(輪行バッグ)等の持込におきましては、「持込不可」と致しております。
お客様には誠に申し訳ございませんが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


通常ダイヤ
熊本駅乗り場
シャトルバス 九商フェリー
熊本駅発(新幹線口) 熊本港着 熊本港発 島原港着
7:00 8:00
8:20 9:20
9:05 9:30 9:50 10:50
10:20 10:45 11:00 12:00
11:35 12:00 12:20 13:20
12:50 13:15 13:35 14:35
14:20 14:35 15:10 16:10
15:25 15:50 16:05 17:05
16:55 17:20 17:45 18:45
(18:15) (18:45) (19:10) (20:10)
熊本港乗り場
九商フェリー シャトルバス
島原港発 熊本港着 熊本港発 熊本駅着(新幹線口)
7:00 8:00 8:10 8:50
8:35 9:35 9:45 10:10
9:40 10:40 10:50 11:15
11:05 12:05 12:15 12:40
12:15 13:15 13:25 13:50
13:40 14:40 14:50 15:15
14:50 15:50 16:00 16:25
16:25 17:25 17:35 18:05
17:45 18:45
(19:05) (20:05)
印便(10便目)の運航日
・4~12月の土日祝日
・2025年4/26~5/6、8/9~17、12/27~28、1/2~4
※但し、GW(4/26~5/6)期間中、フェリーは運航致しますが、シャトルバスは始発より終日運休致しますので何卒ご了承くださいませ。

ご注意

・シャトルバスの接続がない便もございますのでご了承ください。

・シャトルバスの荷物置き場が狭い為、大きな荷物や個数が多い場合はお断りする場合がございます。

・島原発1便のフェリーに接続するシャトルバスは途中給油所に立ち寄り致します。

ドックダイヤ
2025年6月16日~27日、12月1日~12日予定
(2025年3月7現在予定。変更の場合、改めてお知らせいたします)
熊本駅乗り場
シャトルバス 九商フェリー
熊本駅発(新幹線口) 熊本港着 熊本港発 島原港着
8:20 9:20
10:20 10:45 11:00 12:00
12:50 13:15 13:35 14:35
15:25 15:50 16:05 17:05
18:15 18:45 19:10 20:10
熊本港乗り場
九商フェリー シャトルバス
島原港発 熊本港着 熊本港発 熊本駅着(新幹線口)
7:00 8:00 8:10 8:50
9:40 10:40 10:50 11:15
12:15 13:15 13:25 13:50
14:50 15:50 16:00 16:25
17:45 18:45

ご注意

・シャトルバスの接続がない便もございますのでご了承ください。

・シャトルバスの荷物置き場が狭い為、大きな荷物や個数が多い場合はお断りする場合がございます。

・島原発1便のフェリーに接続するシャトルバスは途中給油所に立ち寄り致します。

のりば・おりば案内
熊本駅乗り場

※シャトルバス専用のバス停はございません。そのため、シャトルバスは、新幹線口(西口)のバス待機場に、出発時刻の10分程前に入って参ります。待機場が満車でシャトルバスが入れない場合は、新幹線口のロータリー内に停車しておりますが、他のバスに隠れて見つけづらいことがございます。
お客様には誠に申し訳ございませんが、ロータリー内を見渡して頂き「九商フェリー専用シャトルバスとラッピングされた小型バス」をお客様ご自身でお探しのうえ、ご乗車頂きますようお願い申し上げます。

熊本港乗り場
※掲載情報 2024年8月7日現在

PAGE TOP